2024-08-15

卒園児の方へ こども園祭りを行います

9月14日にこども園祭りを行います。

16時以降、園に来ていただければ、お祭り遊びや、ジュースアイスクリームなどがもらえます。18:30ごろから、園庭にて、踊りや花火も予定しています。

久しぶりに遊びに来ませんか?

来られた方は、当日、園玄関の受付に申し出ください。

駐車場は、保土谷の駐車場かふれあいセンターの駐車場をご利用ください。

2024-08-15

新しいHPを作りました。

新しいHPをつくりました。

HPアドレスが https://www.fukugawakodomoen.com になります。

9月より、こちらは閉鎖します

2024-08-15

9月7日にR7年度の入園説明会を行います

0,1,2歳入園の説明会

  9:00~ こども園にて

3,4,5歳入園の説明会

 10:30~ こども園にて

予約不要です。駐車場は園の駐車場をお使いください。

2024-05-07

令和5年度 学校評価・自己評価のまとめ

学校評価・評議員による評価

 園内での研修や職員の研修参加は良好。保健衛生面や保護者への情報提供も積極的によくやっているとの評価をいただいた。

自己評価まとめ(R5年度より評価内容と方法の変更)

教育保育計画は園の目標や方針を理解したうえで立てており、何が大切かはよくわかって対応しようとしている。しかしながら、園の立地や地域を考えると、どのように教育目標と地域をつなげていくかという点が難しい。来年度は近隣の協力を得た行事や避難訓練等も考えていきたい。 指導援助についてはどの職員も意識して丁寧な指導援助を心がけている。保育環境づくりに関しては人、物、事を併せて考え、常に振り返りながら保育を進めてほしい。人と事の環境づくりに関してはできていると感じる。物的環境をどう作るかが課題 行事へのかかわりは役割分担後はそれぞれの役割を責任をもって行っていた。計画段階での発言は機会を設けないと難しいかもしれない。クラスの子供たちが楽しめるか・できるかという視点では意見は言えている。協力体制はよくできているので、それぞれがもっと積極的に行事に関われるとよい 幼保こ小の連携については、今年度は進歩した。架け橋プログラムも双方で話し合いながら作る雰囲気ができていると感じる。

2024-05-07

5月18日は園庭開放をします

5月18日は、10時より午前中の間園庭開放をします。

服装自由

小学生や卒園児は園庭側から入ってください

おひさまでの利用の方は、時間におひさまへお越しください

小さい子も遊んでいます。みんなで気を付け合って仲良く遊びましょう。

2024-04-25

おやこふれあいデー

4月27日は親子ふれあいデーがあります。10時半以降、園に遊びに来てくださいね。12時ごろまで遊べます。

駐車場は、ふれあいセンターの駐車場やふれあいセンター横の保土谷の駐車場(空いていれば)をお使いください。

ふれあいセンター内やこども園内、園庭などに遊ぶコーナーがあります。来た時には玄関の受付に顔を出してください。ウオークラリーのカードをお渡しします。

2024-04-01

おひさま が地域子育て支援センターになりました

R6.4より、園独自で子育て支援室として行っていた「おひさま」が、周南市の子育て支援センターとなりました。開所や援助などはこれまでと変わりません。今後もたくさんのイベントを考えています。気軽に遊びに来てください。

2024-03-18

一時預かりは少しの間中止します

新たな職員新たな体制で新年度を始めるため、少しの間一時預かりの受け入れを中止します。再開が可能になり次第、お知らせをします。

2024-02-08

市から入園の決定通知が来た方へ

周南市の保育の決定通知が来た方、幼稚園部への入園が決まっている方への入園前の説明会を行います。

2月17日 土曜日 10時開始です。都合をつけ参加ください。

主な内容は 重要事項説明とその承諾について

      入園までに準備することや提出物について などです。

詳細については、後日郵送にてご案内いたします。

2024-01-04

一時預かりの開始

 一時預かりを始めます。3月までは、園の都合上、木・金曜日の利用となります。

 利用にあたっては、事前説明・書類提出・面接などがありますので、利用予定日の一週間前までに連絡をしてください。

 一日の預かり人数が限られていますので、希望通りの預かりができないこともあります。ご理解の上申し込みください。

2023-11-04

令和6年度 保育園部の入園について

保育園部の入園については、周南市への書類等の提出になります。来年度入園ということでしたら、11月中から書類等の配布をしていると思いますので配布・受付時期について市のHPなどでご確認ください。園でも保育所入園に関する書類の取り扱いをしますので、ご希望の方は事務室にお声がけください。

2023-10-02

入園願書受付

令和6年度の幼稚園部の入園願書受付期間

令和5年10月2日(月)・3日(火)

受付時間 9:00~17:00

※応募者多数の場合は4日に抽選を行います。

※願書が必要な方は受付に声掛けください。

2023-09-01

卒園児とそのご家族のご招待

9月16日土曜日 16:30~ こども園まつりを開催予定です。卒園児・そのご家族の方、久しぶりに遊びに来ませんか?

おまつりでは、かき氷や射的など(その他たくさん)も楽しめます。18:00過ぎごろから園庭で踊りもしますので一緒に楽しみましょう。

駐車場については、ふれあいセンターの駐車場か、ふれあいセンター横の保土ヶ谷の駐車場をご利用ください。

※知っている卒園児家庭にもぜひ声掛けください。

2023-07-19

令和6年度 入園説明会

令和6年度の入園説明会を行います。

ふくがわこども園遊戯室にて行います。5分前にはこども園玄関にお越しください。玄関にて、パンフレット等をお渡しします。

9月9日(土)9:00~10:00 0,1,2歳で入園を考えておられる方向け (園の説明30分・質疑30分)

      10:30~11:30 3,4,5歳で入園を考えておられる方向け (園の説明30分・質疑30分)

 説明会での事前申し込みは必要ありません。人数制限もありません。

質問等あれば、0834-62-7711(事務室)まで


2023-07-18

9・10月の園内見学日

9月は 2日、20日に行います。10:00~10:30が見学時間です。

10月は 13日と28日です。

希望する方は10時までにおひさま(子育て支援の部屋)においでください。


2023-05-08

令和4年度 学校評価 自己評価のまとめ

自己評価まとめ

教育目標について

 地域への課題は変わらず立地を生かした活動の展開が難しい。教育目標の具現化について、年齢ごとのイメージが持ちにくい様子が見られる。明確な学年ごとの目標が持てればよい。共通理解については重要な話の復伝方法や伝達用法の工夫が必要。

指導・援助について

  園の方針や子供のことを考えた保育の援助について園児個々への理解を深め取り組もうという姿勢があった一方、具体的な成長の姿に向けた取り組みや活動について展開が遅くなったり、対応に遠慮がみられる様子も見受けられる。教育要領と合わせ園の教育課程についても計画に組み込む必要があるため、活動への援助の仕方については保育者の姿勢と工夫が求められる。活動範囲のフレーミングについては、教室空間での安心感を優先する場面が多くみられた。交流や自由活動を通して安心安全な場所を園内にもっと広げていってほしい。

その他

 WEB研修が増え参加のしやすさもあり、ほとんどの職員の研修受講数は増えている。より積極的な参加を期待する。クラスだより等での情報提供については、内容を項目化したことで各クラスの課題や保育教諭の願い等も伝える場面が持てたように思う。


2023-04-25

おひさま親子教室 を始めます

6月より、1歳6か月~未就園児とその保護者対象で週に一回 10:00~11:30の1時間半の親子教室を始めます。詳細・申し込みについては、おひさま来所時に聞いてください。一期目は6~9月の4カ月、2期目は9月以降それぞれ募集をします。子供の遊び場として、保護者同士の交流の場として、集団の経験をする場としてなどで利用ください。

2023-03-01

おひさまの人数制限をなくします

これまで、一度に5名までの入場制限をしていましたが、コロナの状況の緩和により、人数制限をやめました。混雑することもあるかもしれませんが、各自判断してご利用ください。また、土曜日・月曜日など、臨時の閉所や開所がありますので確かめてご利用ください。

2022-12-1

保育園部の入園について

保育園部の入園については、周南市への書類等の提出になります。来年度入園ということでしたら、11月中から書類等の配布をしていると思いますので配布・受付時期について市のHPなどでご確認ください。園でも保育所入園に関する書類の取り扱いをしていますので、ご希望の方は事務室にお声がけください。

2022-10-27

園内見学について

個別の見学を希望される方は事前に電話で日時の確認をお願いします。県や市・園内の感染症の流行状況を見て対応しますので、時間や曜日の指定をすることがあります。

2022-10-27

29.31日は臨時閉所します

10月29日と31日は諸事情により臨時閉所させていただきます。11月からは通常通りの開所予定です。

2022-10-04

令和5年度の幼稚園部の入園受付は終わりました

令和5年度入園の 幼稚園部の入園受付は、10月4日に終了しました。
保育園部の入園については、市が受付窓口になります。保育所の入所希望の書類は、当園でもお渡しできますが、市の保育幼稚園課、各保育所でも取り扱いをしていますのでお尋ねください。

2022-08-17

令和5年度 入園説明会

令和5年度の入園説明会を行います。

9月10日(土)9:00~10:00 0,1,2歳で入園を考えておられる方向け (園の説明30分・質疑30分)

      11:00~12:00 3,4,5歳で入園を考えておられる方向け (園の説明30分・質疑30分)

 ★事前申し込みが必要です。(コロナウィルス対策の為)

 説明会での人数制限はありません。

連絡先は、0834-62-7711(事務室)

     090-3632-8519(おひさま) 


2022-07-09

子育て支援室の利用について

またコロナ感染症が流行ってきています。

利用にあたっては、県外に出たり、県外から来た人と会食をしたりした人は、5日程度自粛したのちにご利用ください。

落ち着いてきたらまた対応は変更します。

2022-05-28

園内見学日

おひさまのイベントとして、園内見学日を設けます。

7月12日(火)10:00~10:30

7月30日(土)10:00~10:30

見学を希望される方は10時までにおひさままでお越しください。事前予約は不要です。

今後の園内見学予定日

8月5日 8月27日 9月8日 10月14日 です。おひさまのイベント欄でご確認ください

2022-05-09

令和3年度 学校評価 自己評価 のまとめ

令和3年度

学校評価委員・評議委員による評価まとめ

 教育理念・教育課程・質の向上への取り組み・環境整備・特別支援・子育て支援・預かり保育・保健管理・安全管理・保護者との連携 の10項目28の取り組み内容において良好であるとの評価をいただいています。


職員自己評価まとめ

今年度の重点目標 「健康な体づくり」 に向けて、職員それぞれが行動目標を立てて取り組みました。遊びや体を動かすこと、外遊びをすることなど、どの学年もよく取り組んでおり、子供の運動機能を高めることができました。

クラスでの換気や手洗いなど各担任の取り組みで細かに行ってきました。園内で感染症が広がることはありませんでした。風邪症状での登園対応については苦慮した一年だったとの話も出ていました。通常以上に意識して子供の様子を見るため、家庭の理解をどう得るのかが課題となっています。

 今年度の課題も、職員間・学年のこども間・地域・地域住民との連携を挙げていましたが、コロナ禍の影響がありうまく取り組めませんでした。直接の交流は難しいため、情報発信に努めましたが今後も様子を見ながら続けていきたいとおもいます。

 職員の研修体制について、園内での研修は進められていましたが、対外的な研修に積極的に参加できる状況ではなく結果的に研修を受ける職員が減っているように感じています。

 園行事については、その時のコロナの状況に左右されることが多く、その分職員や各家庭の精神的な負担があったように思います。仕方のないことですが、事前にいくつかのパターンを考えておくのもよいかと思っています。

 

2022-04-25

園内の見学について

 園内の見学について問い合わせを多数いただいています。本来なら個別でも対応しているところですが、市内県内のコロナが収まらず個別で見ていただくには難しい状況が続いています。6月より、おひさまのイベントで園内の見学日を設けますので、出来ればそちらをご利用ください。

 都合がつきにくい方は、状況により対応できる時間もありますので、ご相談ください。

2022-04-05

おひさまの開所日の変更

子育て支援室おひさまは、今年度から月曜日閉所・土曜日開所に変更します。行事により閉所することもあります。HPで予定を確認ください。

2021-10-14

令和4年度の幼稚園部入園願書受付は終わりました

令和4年度の幼稚園部の入園願書受付は終了しました。多数の申し込みがありましたので、10月7日に抽選を行いました。

2021-09-21

令和4年度入園願書受付について

令和4年度幼稚園部の入園受付は、10月4日~6日です。入園願書は、23日の入園説明会以降に配布します。希望者多数の場合は、7日に抽選を行います。